受験のチャンスを
倍にする。
総合型選抜(AO入試)に必要な
“全て”に対応します
地域密着塾
+
総合型選抜専門塾AOI HUBで
受験のチャンスが倍に!
川西市に根ざした地域密着型の学習塾

ipsimだからできること。

365日使える自習室完備
塾生であればいつでも利用可能です。

5教科指導&一般選抜入試対策
総合型選抜以外の対策も完璧です。

学習計画作成
あなたに最適なプランを考えます。
総合型選抜(AO入試)専門塾

AOIだからできること。

LIVE配信授業
週1回のペースで授業を配信します。

オンライン添削
提出書類までサポートします。

情報サポート
授業の質問に直接回答します。
地域密着塾と総合型選抜専門塾が手を組むことによって、どこよりも手厚い大学受験対策が可能になります。
まずは専門家に相談を。
充実のLIVE授業
総合型選抜 / 学校推薦選抜に必要な要素は“全て”網羅しています。
高校知識

- 総合型選抜とは
- 一般と総合型選抜の両立
- 大学の選び方
- 自己分析
- リサーチ
- 実績づくり / 行動力
志望理由書

- 志望理由書とは
- 要素:解決策
- 志望理由書の型解説
- 要素:きっかけ
- 要素:キャリア設計
- 要素:理想と現実
- 要素:大学での学び
- 志望理由書演習
小論文

- 小論文とは
- 文章読解
- 要約
- 書論文演習
- 小論文:テーマ型
- 小論文:課題型
- 小論文:資料読解型
対策

- 面接
- プレゼンテーション
- グループディスカッション
AOI HUB のコース
総合選抜型入試の受験を考え始めたのが
受験直前になってしまった
高校3年生
7〜9月
3ヶ月コース
※6月で受付終了
動画で見る、
総合型選抜専門塾AOI。

数字で見る、
総合型選抜専門塾AOI。

2022年度入試合格率
95%
※2022年度入試の3校併願時実績
総合型選抜入試専門塾AOIの
関西の合格大学例。
関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、関西外国語大学、京都外国語大学、同志社女子大学、京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学、甲南女子大学、神戸女学院大学、神戸学院大学
少しでも興味があれば。
総合型選抜の特徴って
知ってる?


合格しやすい。
総合型選抜の倍率は一般選抜と比較して低く、かつ受験者数も少ないんです!
一般選抜
4.2倍
総合型選抜
2.2倍
ADVICE
まだまだ認知が低い総合型選抜は、一芸入試の印象が強く、受験可能なのに控える人も多いのが現実。大学の募集枠が増えている今は、特にチャンスで合格の可能性が高い受験方式です。

チャンスが倍に。
受験スケジュールがズレているため単純に受験回数が増えるんです!
一般選抜
1~2月
総合型選抜
9~11月
ADVICE
一発狙いの一般選抜だけでなく、コロナ等で状況が不安定だからこそ、複数の受験方式を視野に入れた戦略が重要になります。総合型/学校推薦型を利用し、年内に受験の終了を目指す人も多いです。

成績が上がる。
言語能力向上 / 目的の明確化で一般教科の成績もUPする傾向があります!
言語能力
文章能力
向上
目的意識
理由が
明確
ADVICE
早稲田大学、東北大学でも総合型選抜(旧AO入試)での入学者のほうが、成績がいいことが証明されました。本当に大切なものは偏差値では測れない部分があり、それを伸ばす受験方式です。
一緒に合格をつかもう。
よくある質問。
- 総合型選抜に合格するには?
-
まずは以下の合格の条件を満たすことが重要です。
- 明確な志望理由
- 向上心や積極性
- アピールできること
総合型選抜で合格するためには、この3点が必須ですが、大学により重視する項目が異なるため対策が必要です。高校の評定や活動実績などは評価対象外になるので、上で挙げた3点を満たす努力ができれば合格を勝ち取ることができます。
- 一般入試の対策もしてくれますか?
-
はい、ipsimAOIは一般入試対策も含めて完全バックアップします。
これまでも高校生コースで大学受験対策の実績を積み重ねてきましたのでサポート体制は万全です。「総合型選抜だけでは不安」と感じている方はご安心ください。
受験カウンセリングお申込
「総合型選抜の概要」「お子様の受験適性」「具体的な対策方法」について、寄り添ったご相談とご提案をいたします。